公立高校 特色入試対策

2024年も始まりいよいよ入試が間近になってきました

今回は今年度で2年目を迎えた公立の特色入試対策を考えます

 

 

 

甚目寺南中エリアで特色入試を実施する公立高校はたくさんあります

(定員割れの高校が多いエリアですもんね)

昨年度は特色入試導入1年目ということで受験者が少ない高校が多かったですが2年目の今年度は特色入試を受験する生徒も昨年度より多くなりそうです

 

 

 

おさらいになりますが特色入試は一般入試に先駆けて推薦入試と同日に行われる入試で推薦入試と違い中学校の推薦は必要でない入試になります

入試科目としては①基礎学力検査、②プレゼンテーション、③実技、④作文のいずれかとなっており試験科目は特色入試を実施する高校によって決まっています

 

 

 

甚目寺南中エリアの特色入試は基礎学力検査と作文の高校がほとんどです

基礎学力検査の高校は、中村、津島北(商業)、愛西工科(全科)、海翔(福祉)

作文の高校は、津島東、美和、杏和(総合)、稲沢緑風館(全科)、佐屋(園芸科学・生物生産)

となっております

 

 

 

では特色入試のためにどのような勉強をすればよいでしょうか

基礎学力検査については特に対策は必要ないと思います

一般入試に向けての勉強をしっかりすれば十分です、そもそも一般入試の問題よりかなり難易度は低いです

直前に去年の過去問を解いてみるのもいいと思います

 

 

 

作文については各高校の実施要項を見ると津島東(600字以内で50分)、美和(400字以内で40分)などとなっており字数はあまり多くありません

ということは難しいテーマではなく面接で聞かれるような「高校に入ってやりたいこと」、「中学校でがんばったこと」などのわかりやすいテーマについて書かせるのではないかと思います

そこで作文対策としては公立の定時制入試の作文を解いてみるといいと思います

過去問は教育委員会のHPにあります

印刷して使えば問題と原稿用紙がセットになっているので使いやすいです